更新お待たせいたしました。
今回の更新では、サークル参加に係る内容と、合同誌参加に係る内容についての詳細を告知いたします。
■サークル参加に関して
サークル参加についての詳細は、次の通りとなります。
・参加申込はTwitter(
@DENCO_Symphony)宛にDMを送信をお願いいたします。
・サークル参加希望の方には、個別でご回答いただく参加者情報(個人情報を含めない形です。)のご提出をお願いいたします。これはTwitterのDMで返信時にテンプレートを載せる形でお伝えいたします。
・参加費は1SPあたり3,000円、連結2SPは6,000円。追加椅子1脚+500円、追加椅子は1SPにつき1つまでです。
・サークル参加者は1SPにつき2名までサークル参加入場券をお渡しします。この費用はサークル参加費に含まれます。
・サークル参加費用の徴収は当日受付にて行います。
・サークル参加申込の期限は現時点での暫定として11月9日(日)までとなります。ただし、想定枠数を超過する場合は申込期限を前倒しで終了する場合があります。
・サークル参加申込後にキャンセルする場合は申込期限までにTwitterのDMに連絡をお願いいたします。
・会場開場は当日午前9時00分ですので、同時刻以降に来場するようお願いいたします。
・自動車での来場について、駐車場は施設全体に対し先着順であるのでご注意ください。
(とは言いますものの、かなりの台数が駐車可能です。)
・施設宛の宅配便荷物搬入はできません。近隣のヤマト運輸営業所宛に送付いただき、当日受取に向かっていただきますようお願いいたします。
(会場施設から南へ約400メートルの所にヤマト運輸 橿原営業所があります。ヤマト運輸HPでは、現時点では日曜日も営業していると表示されております。)
・サークルカットは
テンプレートに沿ってpng形式でTwitterのDMに対し、アップロードサイトを通じて送信提出ください。なお、サークルカットの下枠はサークル名称欄ですが、カット内に名称を入れていただけるのであれば下枠を取り払っても問題ございません。ただし、寸法は既定通り縦1200×横900ピクセルでお願いいたします。
■合同誌参加に関して
合同誌参加についての詳細は、次の通りとなります。
・参加申込は
Twiplaに参加表明をお願いいたします。その後の原稿提出等やり取りはTwitter(
@DENCO_Symphony)宛にDMを送信をお願いいたします。
・合同誌の規格は
A5フルカラーとなります。
規格をB5フルカラーに変更いたしました。10月15日の掲載で変更後の情報を告知いたしましたが、こちらの告知を改定しておらず、参加者の皆様には混乱させてしまい申し訳ございませんでした。(10月26日 追記)
・合同誌への寄稿参加はどなたでも可能です。当日来場いただけない方であっても寄稿参加可能です。
・合同誌の方には、個別でご回答いただく参加者情報(個人情報を含めない形です。)のご提出をお願いいたします。これはTwitterのDMで返信時にテンプレートを載せる形でお伝えいたします。
・合同誌参加申込後にキャンセルする場合は原稿提出期限日の14日前までにTwitterのDMに連絡をお願いいたします。
・寄稿いただく場合は、原則的に1ページを単位として寄稿いただく形となります。(半ページ等になりますと配置・編集が難しくなる場合があります)
・原稿の提出期限は現時点での暫定として10月26日(日)としております。ただし、状況によって締切を前倒し、または延長する場合があります。
・想定ページ数を超える参加申込を超過した場合は上記締切よりも早く募集終了する場合があります。
・レギュレーションとして、ステーションメモリーズ!(駅メモ!)の
奈良県にゆかりを持つでんこを1人以上登場させることを必須とします。
・提出ファイルは次の通りとなります。
1.小説、SS等の場合はMicrosoft Word Document(.docx)ファイルと、それに加えて変換し たPortable Document Format(.pdf)ファイル
2.イラストの場合はPhotoshop Data(.psd)ファイルと、それに加えて変換したPortable Network Graphics(.png)ファイル
3.小説とイラストが複合した場合は1に準ずる
・原稿の提出方法はTwitterのDMに対し、アップロードサイトを通じて送信提出ください。
以上の通りにサークル参加と合同誌参加に関する詳細情報をお伝えいたします。
サークル参加、合同誌参加とも、ご参加お待ちしております!